1924年、Baron Henry James de Rothschildがパリに創設したブランド。25年にはArts Decoratifs Exhibitionで金メダルを受賞した輝かしいメーカーなのですが、24、25年をピークに、1941年には一度ブランドは消滅してしまいます。イザベイというのは19世紀に活躍した女流アーティストJean-Baptiste Isabeyの名前から。 数多くの香水を発売していたイザベイですが、1999年にマサキマツシマを手がけるPanougeがライセンスを取得して香りを復刻させました。2009年には新たな香りの復刻もあり、これからが楽しみなブランドです。ただ、気になるのは製造がPanougeであるということ。この香りを手がけることで3流メーカーというイメージを払拭したいのではないか、と感じます。リス・ノワールのメモトップノートブラックペッパーハートノートリス、チュベローズ、ヘリオスロープ、ナルシスベースノートエボニーウッド、サンタミルク、パチョリ、ムスクフレグランスリス ノワールは、グラマラスなスタイルと魅力を持つエレガントな女性に捧げられた、ミステリアスで魅力的なフレグランスで、彼女が通り過ぎるたびに忘れられない痕跡を残します。リスノワール:「ファム デュ モンド」の特徴として、このフレグランスは、リリーの贅沢で魅惑的な香りを中心としたエレガントなクレール オブスキュアを通じてそのスタイルを主張します。ブラックペッパーのノートによってかき混ぜられ、香りは花を通って官能的な軌跡を描きます。チュベローズとナルキッソスは、この神秘的なオーラにスパイシーな動物の側面を刻み込みます。ドライダウンでは、パチョリがエボニーウッドとミルキーなサンダルウッドアコードの間を奏でながら、ダークで魅力的なパワーを広げます。麝香のベールにそっと包まれた禁断の遊び。調香師:ジャン・ジャック定価: 139,00 EUR(約23000円)海外で購入したもので、日本ではなかなか流通していないと思います。1割も使っていないと思います。妊娠になってからすごく匂い敏感になったので、出品したいと思います。興味ある方是非よろしくお願いします。#海外香水総容量···50〜99ml容器の形状···スプレー